現在、愛知県外の理学療法士会会員の先生方からも座長および査読者への応募を多数いただいております。
この募集状況を鑑み、愛知県以外の東海北陸ブロック県士会会員の先生方にもぜひともご応募していただきたく、「公募と選出」の項を変更させていただきました。
募集要項をお読みの上、ご応募いただける場合は下記のフォームよりご入力をお願いいたします。
※募集を終了しました。ご応募ありがとうございました。
【座長募集要項】
座長の選出方法
1.座長選定基準
- 経験年数5年以上で新人教育プログラムを終了している。
- 県学会レベル以上の学会で5回以上発表している。
- 査読制度のある冊誌に1編以上掲載された経験がある。(抄録除く)
- 認定、専門理学療法士の資格を有している。
*上記の4つの選定基準のうち3つ以上を満たすこと。
2.座長の公募と選出
座長候補者は、東海北陸ブロック県士会会員で上記座長選定基準を満たす者を公募したうえで、座長候補者リストを作成しその中から選出いたします。選出の際は、希望分野・経験年数等を考慮します。(座長候補者が不足する場合は大会長の推薦により本人の承諾を得て選出いたします。)
3.公募期間
2022年4月1日(金)~4月30日(土)
*上記期間内にご登録をお願いいたします。
*登録方法詳細は追って当ページでお知らせいたします。
(お問い合わせ先)
第38回東海北陸理学療法学術大会運営事務局:event-medical@tkp.jp
※件名に「【THPT38】座長公募に関する問い合わせ」とお書きください。
【査読者募集要項】
査読者の選出方法
1.査読者選定基準
- 経験年数5年以上で新人教育プログラムを終了している。
- 県学会レベル以上の学会で5回以上発表している。
- 査読制度のある冊誌に1編以上掲載された経験がある。(抄録除く)
- 認定、専門理学療法士の資格を有している。
*上記の4つの選定基準のうち2つ以上を満たすこと。
2.査読者の公募と選出
査読候補者は、東海北陸ブロック県士会会員で上記査読者選定基準を満たす者を公募したうえで、査読候補者リストを作成しその中から選出いたします。選出の際は、希望分野・経験年数等を考慮します。(査読候補者が不足する場合は大会長の推薦により本人の承諾を得て選出いたします。)
3.公募期間
2022年4月1日(金)~4月30日(土)
*上記期間内にご登録をお願いいたします。
*登録方法詳細は追って当ページでお知らせいたします。
(お問い合わせ先)
第38回東海北陸理学療法学術大会運営事務局:event-medical@tkp.jp
※件名に「【THPT38】査読者公募に関する問い合わせ」とお書きください。